2)UFOキャッチャー編


普通のUFOキャッチャーです。
知らない人は少ないと思うので、詳細は省きますが、


ポイントは
・重心を掴む事。
・重心で止める事
です。


a)重心をつかむ
アームでもった時に、
・手前に落ちる-->重心より奥を掴んでいる
・奥に落ちる-->重心より手前を掴んでいる
で大体見極められます。見極めてアームを止める位置を決めましょう。


例外としては、景品が傾いている場合(平面のプライズなので、何気にありうる)

    • >取れません、傾いている方向に落ちやすいので直しましょう。



b)重心で止める事1
UFOあらかるとと同様に、ある程度滑ります。
同様にすべりを見極めましょう。
c)重心で止める事2
アームはねじれます。
最初水平"ー"だったアームが、"/"や"\"に傾きます。
どっち方向にねじれるか見極めましょう。


あとは子ネタですが、
d)アームが行ける範囲は決まってます。端には届きません、
外枠にあるものはどうやっても届きません。諦めましょう。


e)視差があります。
大体は、斜めから見て止めるので、イメージと実際の位置がずれます。
ぴったりで止めたつもりが奥に行き過ぎたとか良くあります。
手前目でとめると割とぴったりです。
(降りる距離が長いとずれやすい。短いとほとんどずれない。)


f)自分の傾向を掴みましょう。
自分の場合、手前気味に止める癖があるので、
(多分、前記のe)を意識しすぎている)
気持ち長めに押すように心がけてます。